こんにちは!
ゆうがお広報部員です
10月になりましたね。
そして今日は十五夜、お月見です
ゆうがおパークでは、レジ近くの入り口に
ススキを置いてますのでご自由にお持ち帰りください♪
月を見ながら団子を食べて…。
皆さんも良い月初めをお過ごしください ^^
秋の味覚 本格始動か?
徐々に入荷していた秋の食材ですが、、、
続々と増えております!!
美味しいものに囲まれすぎて
最近お腹周りがきになる広報部員です笑
皆さんは旬のもの最近何を食べましたか??
広報部員は、かぼちゃの煮物や栗と鶏肉のグラタンなどを食べました
ホクホクで、優しい甘みの 『 芋 栗 南瓜 』
良いですよね……。
秋のフルーツ
日本の秋の果物といえば、、、、そうです柿です!wwww
道端にはあちこちでしぶ柿を見かけます。
干し柿を作る方もいらっしゃると思いますが、
やっぱり甘くて、シャクっとかじる甘柿が食べたいですよね
ゆうがおパークには、種無しの品種も揃えています‼︎
タネを庭に植えるのも良いですが、(?)
広報部員は、面倒のない種無し柿を食べるのも好きです。
華やかな香りと、クセになる食感のラ・フランス
そのまま食べるのも良し、コンポートにするも良し、ゼリーも良し。
はたまた、タルトなどの焼き菓子に加えるもよーーーーーーし!
想像したら止まらないですね 笑
鍋の季節近づく
気温が下がり、朝晩と肌寒くなってきましたね。。。
こんな時に食べたくなるのが、鍋物やおでん
大根を見るとイメージができます。
ぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつぐつ…。
美味しそうにだしで煮えてる映像が頭に浮かびます。笑
ホクホクねっとりの里芋は、煮っころがしもいいですね。
ふかして潰して、里芋コロッケもまた良いです。美味しいです
鍋といえば、野菜。そしてきのこ!
きのこ無くしての鍋は考えられませんね!w
えのきに、しいたけ、舞茸、しめじ、、、
安心してください。そろってますよ…
NEW 新商品 NEW
新商品が本日から並びます
レジ前の惣菜コーナーの一角に登場3つの商品。
・天然酵母パン 絹織りデニッシュ
・黒匠庵 くんせい卵
・しじみのり 宍道湖しじみ醤油入り
天然酵母パン 絹織りデニッシュ
朝はパン派の方は、ちょっとリッチにデニッシュをどうぞ
黒匠庵 くんせい卵
朝食や、ビールのおつまみにぜひどうぞ
しじみのり 宍道湖しじみ醤油入り
飲みすぎた次の日も!笑 ご飯の上にオン
ぜひぜひ、お試しください
肌寒くなるこの時期、温まる美味しいご飯で
体と心にたっぷり栄養を与えてあげてください