インフォブログ

9月3日ゆうがおパーク通信『生産日本1のかんぴょう』

こんにちは!
ゆうがお広報部員です☺️

9月に入り、雨が降ったり晴れたり…
気持ち少しだけ涼しくなりましたかね??

かんぴょうの生産日本1は栃木県❗️

そう。栃木県は干瓢の生産が全国1位なんです!

栃木県民ならほとんどの人が知っているだろう事ですが、
改めて、広報部員も調べてみようと思います😎

 

◆ゆうがおの特徴

ユウガオには「冬瓜(トウガン)」と同じように、
ずんぐりと丸いタイプと、長い円筒状になるタイプがあります。
形は違っても、味は同じと考えていいでしょう。
ただ、カンピョウに加工されるのは主にマルユウガオです。

表皮は比較的固めですがそれほど厚くはなく、中の果肉は真っ白です。

肉質は緻密でクセはありません。
中心部に綿上の部分があり、ここに沢山の種が詰まっています。

ウリ科ではありますが、香りはあまり強くはないです。

かんぴょうの有効成分

・苦み成分ククルビタシン
同じ仲間のヒョウタンには強烈な苦みの成分、
ククルビタシンが多く含まれている為、食用にはなりません。
ユウガオはこのヒョウタンから長い年月をかけて苦みの少ない物が選抜されてきたものと言われています。
その為、今でも時折この苦みが強く出るものもあるようなので注意しましょう。

・食物繊維
食物繊維には腸内の善玉菌の繁殖を活性化させる働きがあるとされ、
コレステロールや老廃物を吸着して便として排出し、
動脈硬化、糖尿病など生活習慣病やガンの予防に役立つと言われています。

ゆうがおの旬

収穫時期は夏で、7月~9月だそうです!

【参考】保存方法や選び方なども詳しく紹介されています!!
foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/yugao3.htm

↓※これは冬瓜です。

ゆうがおを使ったレシピ

食べるのが大好きな広報部員は、
美味しそうなレシピを見つけちゃいました…🤤 ✨

ゆうがおの冷し鉢
recipe.ajima.jp/recipe/?rid=364

夕顔と油揚げのフワフワ煮物
recipe.rakuten.co.jp/recipe/1460009862/

干瓢ではなく、生のゆうがおを使用しても
こんなに美味しそうなレシピがあるんですね!!

広報部員もぜひチャレンジしたいと思います💪

かんぴょうを使ったレシピ

 

地元の方は作ったことがあるであろう干瓢の卵とじ
www.recipe-blog.jp/profile/50725/recipe/885329

栗原はるみさんが紹介してくれている甘辛煮
www.kyounoryouri.jp/recipe/19361_%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%B4%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE%E7%94%98%E8%BE%9B%E7%85%AE.html

かんぴょうも食べ方を探せば色々ありそうですね😚 ♪
広報部員も探求の旅に出かけております(笑)

かんぴょうが食べたくなったそこのあなた

食べられる機会があります!!
9月はなんと2回も!!しかも1回は無料で!!

1度目のイベントは来週末の9月13日。
こちらのイベントです!

稲刈りを体験することができます。
昼食付きです!かんぴょう汁が食べられますよ〜!!

2度目のイベントは、9月の20日・21日・22日
【 かんぴょう試食会 】を開催しますーーーーーー!

詳細は後ほど。お楽しみにお待ちください〜☺️!

ーーー

今週もお読みいただきありがとうございました!

9月に楽しい嬉しいイベントがあります!

かんぴょうが食べたい方はぜひご参加ください〜😚♪

*/////////////////////////////////////////////////////*

[ Instagram ]

www.instagram.com/yugaopark/?hl=ja

[ LINEアカウント ]

line.me/R/ti/p/%40xkw7233y

最新情報やゆうがおパークの様子をUPしています!

ぜひフォローやご登録よろしくお願いします(^^)

*/////////////////////////////////////////////////////*

line_banner