こんにちは!ゆうがお広報部員です♪
STAY HOME おうちにいよう!ということで、外の空気や景色を感じることは今は難しいけれど・・・
それならおうちで春を楽しんでみませんか
今日はゆうがおパークに並ぶ春のお野菜のご紹介です♪
まず春と言えばやっぱりタケノコ♪
えぐみの少ない朝採れのタケノコがずらりと並んでいます♪
タケノコはとれてから時間が経つほどえぐみが増すので、できるだけ早く下茹でしてくださいね♪
ご飯と一緒に炊いても、食感を楽しむ炒め物や煮物にしても、和にも洋にも合うタケノコは代謝促進や疲労回復など栄養価の高い食材
春の味覚としてぜひ楽しみたいですよね♪
そんなタケノコに合わせたい食材としてオススメしたいのが・・・
またまた春を感じるフキと山椒の木の芽です♪
タケノコとフキを一緒に炊いたり、和風パスタにしてもいいですね
そしてタケノコの木の芽和え
木の芽とは山椒の木の、芽吹いたばかりの青々とした若芽のこと
木の芽和えは春の季節を代表する、さわやかな香りがする和えもの料理です。
木の芽を細かく刻みすり鉢に入れ、白味噌・砂糖・酒を加えて木の芽味噌を作り、薄味で煮含めたタケノコと和え、木の芽をあしらえば出来上がり♪
まさに春を感じるにはうってつけの組合せですね〜
おうちで楽しむお酒のアテにも良いのでは?
ゆうがおパークにはまだまだ春を感じるお野菜がいっぱい
ほかにも天ぷらにすると美味しいタラの芽や、血液サラサラになるみずみずしい新玉ねぎもたくさん並んでいますよ〜
それから、新鮮で立派な葉つきの野菜もいかがですか
?
葉っぱには栄養がたっぷりまるごとおいしく食べちゃいましょう♪
最後に、某公園で有名なこちら・・・
森の妖精ネモフィラです透明感のある青い花が綺麗ですよね
また来年、青空とネモフィラの青い海を見たいなぁとしみじみ思う広報部員なのでした♪
ーーー